トマトが固い時、柔らかくして食べる方法があるのをご存知ですか?
触った感じがなんか固そう。切ってみたらやっぱり固かった!ということ、ありますよね。
固いトマトは生で食べると食感が悪く、皮だけが口の中に残ってしまいます。
もしトマトを食べなれていないお子さんがそんなトマトを食べたら、きっとトマト嫌いになってしまうことでしょう。
トマトが元から好きな人が食べたって、もちろん満足いくものではありません。
そんな固いトマトを柔らかく食べやすくする方法を、固くなってしまった理由や甘くする保存方法に触れながらご紹介していきます!
トマトが固い時柔らかくする方法!
買ってきたトマトが固い時は、まだ熟しきっていない可能性があります。そんな時はすぐ冷蔵庫には入れず、ビニール袋に入れて常温で保存しましょう。
トマトは常温に置くことで追熟させることができます。
完熟すれば甘味も増し、食感も柔らかくなるので、まずは熟し加減をチェックしてみましょう。
完熟していそうなのに固いという場合は、思い切って火を通して食べてみてください。
トマトソースにしたり、油で炒めて食べるとおいしく食べることができます。レシピは後半でご紹介しますね。
うっかり熟しすぎて、腐れているか見分けたい時はこちらの記事もお読みください。
https://remimari.com/archives/1981
トマトが固い!驚きの理由2つ
食べようと思った時に、トマトが固かったら、がっかりしてしまいますよね。
では、なぜお店に並ぶトマトには固いものがあるのでしょうか?
その理由は大きく分けて二つあります。ひとつずつ見ていきましょう。
まだ熟してないことが原因
一つ前の項目でも少し触れましたが、トマト自体がまだ熟しきっていないと食感が固くなってしまうのです。
なぜスーパーに固いトマトが売っているかというと、熟したものはすぐに傷んで売り物にならないからですね。
トマトは、スーパーに売っている期間にも熟す野菜なんです。
トマトは大体15~20℃の場所に置いておくと追熟していくので、まだ固そうな場合は1~2日常温で置いて様子を見てみてください。
また、常温保存する時にはトマトをビニール袋に入れてヘタを下になるように置きましょう。
ヘタを下にすることで水分の蒸発や、一部分だけ傷んでしまうということを防ぐことができます。
品種や栽培方法による
トマトの品種や栽培方法によって、トマトの固さは異なります。
たとえば家庭菜園用として売られているトマトの苗は、雨風にさらされても皮に傷が付いたり破けたりということがないよう、実が完熟しても固いものが多い傾向にあります。
それに比べるとハウス栽培のトマトは雨風にさらされる心配もなく、外からの攻撃がほぼない状態で生育するので、皮が薄く柔らかい品種でも大きく完熟するまで育てることができるのです。
その他にも、栽培方法だけで考えると水をあまり与えてもらえなかったり、日光に当たりすぎていると、トマトを収穫する時に皮が厚く固くなってしまう傾向にあるようです。
トマトをさらに甘くする保存方法
まず、完熟していないトマトはビニール袋に入れ常温保存して追熟させましょう。
そうすることで皮が柔らかくなり、青臭さもなくなります。
生で食べると絶品!
トマトが全体的に赤く染まり、緑の部分がなくなってから冷蔵庫に入れると、熟しすぎて傷んでしまうことを防げます。
そして、完熟してからは是非、りんごと一緒にビニール袋に入れて野菜室で保存してみてください。
「なぜりんご?」と思われますよね。これは、りんごや桃が特に多く出している「エチレンガス」という成分が、他の果物や野菜を早く熟させる効果があるからなんです。
りんごとトマトを一緒に保存することで、効率的にトマトを甘く柔らかくすることができますよ!
あまり知られてない裏技です!
また、冷蔵庫に入れる時には、必ずビニール袋に入れること、そして普通の冷蔵室ではなく野菜室にて保管するようにしてください。
微量ですがトマトからもエチレンガスは出ているので、他の野菜が悪くならないよう対策としてビニール袋に入れます。
また、トマトは寒さに弱いので、温度が下がりすぎない野菜室での保管が最適です。
トマトが甘くない時の究極の食べ方
今夜の副菜に食べたい時、すぐに1品として出したい時は、この方法がおすすめです。
①トマトをくし切りかスライスして、器に盛りつける。
②塩を振り、上からはちみつを少量回しかける。
③仕上げにオリーブオイルを回しかけて食べる。
※ブラックペッパーを振ってもOK
実際に、この方法で夫に食べてもらったら、「うまい!」と言われました。
思いつきでアレンジした方法が大好評だったのです。
特別美味しいトマトかと思ったよ!
夕飯の副菜としても、ご主人のおつまみとしても美味しく食べられます♪
塩は、マグネシウム量が断トツ多い、沖縄の「ぬちまーす」がおすすめ。他の塩と比べても美味しさも内容もピカイチです。
夏は特に質のいい塩分を、意識して摂取しましょう。
もっと無農薬・低農薬で美味しいトマトを食べたい方は、らでぃっしゅぼーやの宅配野菜にご注目を。
安全性だけではなく味が全く違う!と評判の野菜や食品が、今ならお試し価格で試せます♪
トマトが固くて甘くない時美味しく食べるレシピ5選
固かったり甘くないトマトを、調理して美味しく大変身させるレシピをお伝えします!
・Yuuの「トマトと大葉のだしマリネ」
大葉の香りが良く効いており、夏の食欲がない時にも食べやすい一品です。これにアボカドを加えてもよく合いおいしいのでおすすめですよ!
・トマトとふわふわ卵のマヨソテー
マヨネーズと卵を合わせることで、甘くないトマトでもコクが出ます。
作る時のポイントは火にかける前にマヨネーズと卵をよく混ぜ合わせること。焦げずにふんわり仕上げることができます。
・ヘルシー!レタスとトマトの中華スープ♪
シンプルですがトマトの酸味がよく効いたさっぱり飲めるスープです。トマトは湯剥きしてから入れると皮が残らず食べやすくなります。
・トマトのチーズ焼き
オーブンでじっくりと火を通すことでトマトの旨味が増します。チーズはスライスチーズでも、モッツァレラチーズでもよく合いますよ!
・簡単本格プロの味!フレッシュトマトのナポリタン
バターを加えることで濃厚な味わいになります。休日のお昼ごはんに作れば家族が喜ぶこと間違いなしです!
固くて甘くないトマトは細かく刻んでしっかりと味付けをするか、火を通すことでも柔らかい食感になりおいしく食べることができます。
皮の食感が気になる場合は湯剥きすることで改善されますよ!
湯むきの簡単な方法を、写真付きでこちらにまとめています♪
https://remimari.com/archives/1106
トマトは常温で追熟可能!固くても美味しく食べられる
トマトが固い時はまだ完熟していない可能性があります。そんな時はトマトをビニール袋に入れ、常温で1~2日置いて追熟させてみましょう。
そのトマトがもともと固い品種という場合もあるので、そんな時はトマトソースやスープとして使うことでおいしく食べることができます。
買ってきたトマトが固くてもすぐに諦めてはいけません。
ご紹介したような保存方法やアレンジレシピを実践して、固いトマトをおいしく生まれ変わらせてくださいね!