ブリタ「フロー」1年使った感想をブログで報告!メリットや置き場所・全公開

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

レビュー

ブリタフローを1年使った感想をブログで報告します♪

我が家は二人暮らし。

安全で美味しいお水をのむ手段として、浄水型ウォーターサーバーと迷った末、ブリタのタンク型「フロー」にしました。

私がなぜブリタフローにしたのか?使って感じたメリット、便利だった置き場所、常温保存OK?などもこのブログでご紹介します!

 

ブリタ「フロー」のサイズ・容量

まずは、ブリタフローのサイズや容量についてまとめます ^ ^

【ブリタフロー】
●サイズ・・・214×304×220mm
●全容量・・・8.2L
●ろ過水容量・・・4.85L
●重量・・1492g

 

サイズの小ささは選ぶ決め手になりました!小さいリビングにも最適です。

しかも、私が迷っていた浄水型ウォーターサーバーよりも、造りが超シンプル!

配線もないから汚れないし水を上から注ぐだけという簡単さ。

超絶高性能で便利じゃなくても、このシンプルさが気に入りました ^ ^

 

ブリタ「フロー」のカートリッジ交換目安はどれくらい?

カートリッジの交換目安は、我が家では1か月半です。

カートリッジは150Lの水をろ過するのに適してますが、計算したら我が家では1か月は余裕でした。

少々節約したいのと、自分の感覚として美味しく飲めたので1か月半としています♪

使い方は毎日麦茶を2リットル作るのと、味噌汁、ごはん炊き。それにコーヒーや紅茶などもブリタを沸かして飲んでいます。

 

ブリタ「フロー」1年使った感想をブログで報告!メリット・デメリット

ブリタフローを1年使った感想をブログで報告します!

実際に買って良かったな~というリアルな体験談を書きますよ~。

また、使いづらかった部分も書いてみます。

 

ブリタ「フロー」のメリット

経済的

水道水の水をろ過して直接飲めるなんて、とっても経済的!

二人暮らしの我が家は前までミネラルウォーターを買ってましたが、どんなに安くても1か月3000円はかかっていました。

それが今は、カートリッジ代金を1ヵ月半で1個・1200円程度です。

 

▽公式サイトでカートリッジの「訳アリ」が、とってもお得に購入できます  ^ ^

 

 

ゴミが出ない

ペットボトルのゴミが出ないので、ゴミ置き場もなくなりましたし、ゴミ出しのストレスも減りました!

 

小さいから場所をとらない

サイズが小さいので場所を取らないです。我が家の小さいリビングで使うには最適でした♪

 

水を取り替える作業がない

よく聞くのが、ウォーターサーバー用の詰め替え用の水を取り替えるのが、重くて大変だということ。

水のストックの場所もとらないから、部屋が広く使えるし、余計な体力を使うこともありません ^ ^

 

安心・安全を確保できる

お水を考えるのって、体のためですよね。公式サイトでの研究ではないですが、放射性物質を80%程度除去できている研究結果があります。

それだけではなく、不純物15項目も除去してくれます!

 

コックの造りが使いやすい

使ってびっくりしたんですが、コックの造りがしっかりしていて、とても使いやすかったです。

たくさん出したい時は全開にすれば手を放しても大丈夫ですし。チョロチョロ出すことも出来ます。

 

▽これ、全開です!すごくたっぷり出るでしょう?

一度に出る水の量が多い

麦茶を作る時やご飯を炊く時に、水をたくさん出したかったんですが、それも可能でした!全開にすると、たっぷりの水が一気に出てくれます♪

 

業者を呼ばなくても自分でお手入れできる

造りがシンプルだから、業者の方に来てもらわなくてもお手入れが全て自分で完結できちゃいます!

 

配線がごちゃつかず汚れが溜まらない

私が気になっていた浄水型ウォーターサーバーは、水道直結型。どうしても配線のホースがごちゃっとして汚れやすいなと思ったんです。その心配はありません♪

 

▽ブリタフローは今ならカートリッジ付きで購入できます♪

 

 

ブリタ「フロー」のデメリット

ブリタフローのデメリットも、ブログで隠さず書こうと思います~。

 

設置場所によっては使いずらさを感じる

設置場所は、必ず事前に確認しましょう!ホースが届かない、冷蔵庫の中で場所を取る、毎日この場所で使いやすいかイメージするのは大事です。

我が家はここしか置けないのはわかってて、購入を決めました。

欲を言えばもう少し手前に設置できればもっと使いやすかったな~とは思います。まぁでも、ホースも届くし便利に使っています ^ ^

 

水を注ぐのが少々面倒な時がある

これは仕方のないことなんですが、蛇口と連結している訳ではないので、水を注ぐという手間が面倒だと感じることがあります。

1日1回程度なので良しとしてますが、最低でも蛇口のホースが届く場所に置けるか?確認しましょう♪

ホースが伸びない方も、1日1回水を注ぐのが面倒ではないか?イメージを。大きな計量カップやボウルを使うと楽だと思いますよ ^ ^

 

 

ブリタ「フロー」の置き場所は蛇口のホースが届く場所一択!

ブリタフローの置き場所は、蛇口のホースが届く場所一択!と言い切ってもいいでしょう♪

蛇口のホースが伸びるタイプの方は直接届くか?必ず確認してください ^ ^

直接水を注げることで、すごく手間が減り簡単になります!

私の場合、面倒になってしまうと使わなくなるってわかっていたんです。

 

キキ
キキ

調べまくって直接注いでる人のまねをしました!

冷蔵庫で使う方法もあったけど、わざわざ水を運んで注ぐのは面倒だと感じ、常温保存に決めました。

 

ブリタ「フロー」は常温保存して大丈夫?

ブリタフローの常温保存ができるのか?気になる人は多いと思います。

うちは、ペットがいるので冷暖房はつけっぱなしなんです。夏場も常温で飲んでいましたが大丈夫でした。

ただし、じゃんじゃんつくるのではなく、できるだけ飲みきれる量をつくってましたね~。

ブリタでろ過した水は傷みやすいので、1日で飲み切るのが基本なんです。

また、写真のように白いBOXを逆さまにして台にしてますが、これがあるとコップを置いて水を注ぎやすくなります!

私が自分で調べた時も、ほとんどの方が台を使うか、高い場所に乗せて使ってましたよ~!

 

ブリタ「フロー」のお手入れ方法

ブリタフローのお手入れについても、このブログで報告します♪

私は2週間に1回洗おうと思っていたのですが、実際は1ヶ月半に1回程度です。

カートリッジを交換する時ですね。

このシールの通り、「浄水器本体は定期的に洗浄してください」と書いてます。

本当はもっとこまめに洗いたいところですが、それだと私の場合面倒で使わなくなってしまうのは目に見えてました(汗)

自己責任になりますが、今のところお腹をこわしたり体調は問題ありません。

造りが簡単なので、ただ3つに分けて洗えばいいだけです ^ ^

洗った後はフキンじゃなくて、キッチンペーパーで拭きあげます。

なぜなら、フキンは洗濯機で一緒に洗っているのでそこまで清潔な感じがしないから。

一応気を使っています。

 

ブリタ「フロー」の良さは余計な機能がないシンプルさ

ブリタフローを1年使った感想をブログで報告させていただきました!

ブリタフローの良さは、必要最低限の機能が付いているだけというシンプルさではないでしょうか ^ ^

配線がないから、冷蔵庫の中でもキッチンカウンターの上でも使えるし。我が家のようにデッドスペースを使ってもOK!

水を上から注ぐだけでろ過されます。それを1日で使いきるだけでOKなんです!

私は1日で使いきらなきゃ!と考えちゃうと辛くなるんで、1日半までOKとしたり、冷蔵庫の麦茶は2日までOKとしてゆるっと使ってます。

もちろん、自己判断です。

カートリッジは「公式の訳アリ品」が断然お得なので、こっちもチェックしてくださいね ^ ^

そんな訳で、私が感じたメリット・デメリットや、我が家でどんなふうに使っているかご紹介しました。

参考にしていただけると嬉しいです♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました