目玉焼きはプルプル半熟でお弁当に入れて大丈夫でしょうか?
ここでいう半熟とは、黄身がとろりと流れ出るような半熟です。
目玉焼きの半熟がおかずに乗っていると、グレードアップして見えますよね!
手間がかかっているという感じ!
ロコモコやナシゴレンには半熟の目玉焼きが欠かせないですし、最近では見栄えするお弁当を作る方も多く、ハンバーグやお肉のおかずに乗せてる方もいます。
見栄えは良いけど、安全面は大丈夫なのか?解説いたしますね!
目玉焼きはプルプル半熟でお弁当に入れて大丈夫?
プルプルとして黄身がとろりと流れ出るような半熟は、お弁当に不向きです。夏場はもちろん、冬に入れるのもやめましょう!
生ものは、お弁当には入れてはいけません。衛生面、安全面から考えて絶対ダメなのです。
私はお弁当の見栄えを気にするタイプなので、インスタグラマーさんの真似をして、半熟目玉焼き入れたいな~と思ったことがあります。
オレンジ色で綺麗で、映えるんですよね!本当に何度も考えました。でも、最終的には学生時代の細菌の授業を思い出して辞めました。
大丈夫だろうと入れて、何かあってからじゃ、遅いのです。
目玉焼きが固焼きでもおしゃれに見える方法
ロコモコ、ハンバーグ、焼きそばなど、やはり目玉焼きが乗っていると豪華に見栄えするものです!
目玉焼きに完全に火が通っていてもおしゃれに見せられますよ♪
お弁当が美味しそう!と言われる私が、いつもやっている方法をご紹介します。
粗びきブラックペッパーを振る
粗びきブラックペッパーを振るだけで、すごくおしゃれに見えます。砕いて容器に入って売っている物がありますし、自分でガリガリしてもいいです。
その他には、お肉のソテーや野菜炒めにも使えます。
乾燥パセリを振る
乾燥パセリを振ってみてください。
他にミネストローネなどのスープや、グラタンなどのチーズを使う料理に一振りすると見栄えが良くなるので、あると便利です。
物によっては、くすんだ色もある中、緑が綺麗なこちらを私は使っています。
パプリカパウダーを振る
パプリカパウダーを振るのもおすすめです。
パプリカパウダーは赤い色で一見唐辛子に見えますが、辛味はなく、やや苦味があります。
サラダ、ロールキャベツ、スープなどの仕上げに一振りするとおしゃれです。
検索エンジンで調べるとパプリカパウダーを使ったレシピはたくさん出てきますので、使いきることも可能です。こういうものです。
目玉焼きの半熟・固焼きはレンジで作れる?破裂する?
目玉焼きはレンジで作れないことはありません。ただ、破裂する恐れがあるので、おすすめしません。
とても危ないです!
いくら黄身に穴をあけていても、加熱時間が長いほど破裂の可能性が高まるので、危ないです。それに、破裂した場合レンジ内が酷く汚れてしまいます。
完全に黄身に火が通った目玉焼きは、フライパンで作りましょう。ちなみに、20~22cmほどのフライパンが1つあると、朝食やお弁当に便利ですよ♪
こちらはPFOAフリー!安全面に配慮しているのにくっつかないです。(安全面に配慮されたものはくっつく場合も多いんです。)取っ手が取れて収納も簡単です。
失敗しない目玉焼きの固焼きレシピ
目玉焼きの固焼きレシピです。20cmのフライパンの場合です。
油を少々入れて、弱めの中火でよく熱したフライパンに、卵を落とします。
すぐに水小さじ2を入れて、蓋をします。そのまま4分~5分焼き、蓋を取って出来上がりです。
蓋を取ったら黄身を指かスプーンで押してみて柔らかければ、さらに加熱してください。
お弁当作りが楽できる!他の便利グッズも、こちらでご紹介しています。
目玉焼きのプルプル半熟はお弁当に入れないで・固焼きがおすすめ
目玉焼きのプルプル半熟は、お弁当に不向きです。生だと数時間後に安全に食べることができません。
目玉焼きは固焼きなら大丈夫です♪
私は、普段からお弁当を見栄えさせることは考えています。
見栄えすると、作る人も食べる人も気分がいいですよね!
目玉焼きの固焼きに便利なのは、先ほどご紹介した、「粗びきブラックペッパー、乾燥パセリ、パプリカパウダー」です。
これらは、お弁当をグーンと見栄えよく、グレードアップさせてくれますよ♪
お弁当全体に使えるものとしては、白ゴマと黒ゴマも便利です。
豚肉と玉ねぎのスライスを焼肉のタレで炒めただけのおかずでも、白ゴマを振るとおしゃれに見えます。これはお弁当のおかずにもなります。
目玉焼きの半熟はおしゃれに見えますが、お弁当に入れるのは避けてください。
固焼きで見栄えする方法を、是非試してみてくださいね♪
【関連記事】