二人暮らし夫婦の食費は?我が家の食費と栄養士おすすめの節約方法4パターン

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

暮らし

結婚して二人暮らしに慣れてきたころ。気になるのが、食費についてです。

 

我が家ではこれくらいだけど、他の家ではどれくらいなんだろう?うちは多すぎる?もっと節約するべき?など。気になってしょうがないですよね!

 

色々調べたところ、夫婦が共働きかにもよりますし、外食費を食費に入れてるか。

 

たくさん食べるご主人か。など、様々のようです。我が家の食費事情や、「目安としてこのくらい」というのをまとめましたので、参考にしていただければ嬉しいです。

 

二人暮らし一か月の食費は大体いくら?

ここでは、外食費は別にした場合とします。私の調査だと、2万5千円~6万円の方が見られました。その中でも、3万円~4万円が多い印象。

 

2万5千円の方は、お米を実家から送ってもらったり、地方で超激安スーパーが近所にあったり。そういう方が多かったです。

 

4万円の方は毎日定食で、メインの他に何品か付けるという方を何人も知っています。

 

6万円の方は、共働きの方が多かったです。お酒のおつまみのちょっといいものを買ったり旬の果物が好きで毎度買う方もいました。

 

あなたは、どの生活スタイルに近いですか?

 

我が家の1ヶ月の食費と何を買っているか?

我が家の一か月の食費は4万円~4万5千円です。

 

その中には一ヶ月分のミネラルウォーターや、お米も調味料もお菓子も入っています。

 

酒は飲まないので含まれません。私が料理が好きなのもあり、メインのプレートの他に副菜も付けます。

 

栄養士ということもあり、一回の食事で10種類以上の食材を使って、栄養バランスも考えます。

 

調味料は油や塩などは、少し良いものを使っています。

 

お肉はできるだけ国産がいいですが、たまに外国産を買うことも。

 

牛肉は国産がセールで安くなるまで買わないで、鶏胸肉と豚肉でまわしています。

 

野菜は無農薬ではなく、普通のスーパーで手に入るものですが、緑黄色野菜などの栄養価が高い野菜を多めに買います。

 

それから、夫は標準体型ですが、よく食べます。うどんの麺は2玉分。パスタは120g。カレーはおかわり当たり前!です。お弁当も毎日作っている、という感じです。

 

最近もっと節約してみたいと思い、品数を減らしたり、カレーが続いたりと手抜きをしたら3万円台に収まりましたが、何か違う気がする。と思いました。

 

栄養士の私が気をつけていること。ここまでは仕方ないと決めることが大事。

節約して、品数を減らしたり、もやしを使う、手抜きで簡単にすると食費は抑えられます。

 

しかし、炭水化物(ごはん、パン、麺類など)中心になり、ビタミン(野菜など)不足など栄養が足りてない状況に。何かが違うと感じました。

 

本当にお金がない状況だったら、炭水化物中心だろうが食べるの優先!になるので気にしている場合ではないのですが、少しだけ食費にかけられるお金があるとすれば・・・。

 

やっぱり色々な食品をまんべんなく食べたいです。

 

お肉、お魚、野菜、豆、海藻・・・食べてますか?

 

私はお肉は脂の少ない部位を。お魚は養殖じゃないもの。野菜は色の濃い緑黄色野菜中心に食べるようにしています。

 

高いものを買っているのではありません。値段はその中でセールとかお得なのを買います。

 

栄養のバランスを考えて、節約も同時に行うのが、難しくもあり、課題でもありますが。

 

我が家の場合は4万円は必ずかかるお金でしょうがない!と決めました。

 

それ以下にすると健康面が心配です。体をこわせば何もできませんし、医療費もかかります。

 

ここまでは仕方ないと決めるのって大事だと思いました。

 

毎月悩んだり、人と比べたり。「なんでうちはこんなにかかるの?」と自信がなくなったり・・・。

 

気持ちの部分ですが、割り切ってもっとポジティブにやった方が、体にもいいですよ!!

食費の節約方法4パターン

食費の節約方法ですが、ある程度はかかることを前提にお伝えしますね!

 

①旬の野菜を買う:旬の野菜は栄養価が高いですし安いので、おすすめ。春はキャベツ。冬は大根など。調理法を変えて毎日使いまわせば節約にもなりますよ!

 

②食材を捨てないで使い切る:冷蔵庫の奥で野菜がシナシナになっていたり、干からびたり、ぐちゃっとしたり。お肉やソーセージの賞味期限がきれていたり。

 

乾物コーナーの乾物を忘れていたり。食材を捨てていませんか?家の中の食料を把握するのが大事です。

 

③冷凍技を使う:今時、野菜は冷凍するのが当たり前。キャベツや小松菜などの葉物野菜も冷凍できてしまいます。②の続きになりますが、期限がきれそうなもの、傷みやすいものは、冷凍するのがおすすめです。

 

④買い足さないで、家の中にあるもので料理する:スーパーで特売しているとついつい、食材を買い足してしまいますよね。

 

ここでちょっと考えてみてください。買ったらすぐに千円いきますが、何も買わなければ0円ですよ?家にあるもので作ろうと決めて、帰ってみましょ。

 

お肉がないと思っても冷凍庫にストックがあったり、棚の奥から鯖の缶詰が出てきたりします。出来ると「意外と何とかなるんだ!」と自信になります!

 

まとめ

食費の節約はどの家庭でもテーマだと思います。私は、4人家族で食費を2万円でやっている人と自分を比べて「なんでうちはこんなにかかるんだろう・・・」と何年か思っていて、自信を無くしてました。

 

でもよくよく調べると、その食事の品数やボリューム、食べる量も違っていました。

 

そこで他の家庭とは「比べなくていい」ということに気づきました。

 

ここで書いてきた中では、食費が6万円の家庭が一番高いですが、夫婦共働きで忙しいかもしれません。

 

外食や、お弁当を買う日も多いかもしれません。でもそれで自由な時間が持てたり、夫婦で会話できたりするなら、それでいいと思うんです。

 

楽しい結婚生活を過ごしてほしいです。各ご家庭で食費について考えるきっかけになりますように。

タイトルとURLをコピーしました