釜揚げしらすの塩分は高い?瞬時に塩抜きする方法と絶品減塩レシピ5選

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

料理・食材のきほん

釜揚げしらすの塩分は高いのか、気になったことはありませんか?

特に、健康を意識している方や、小さなお子さんに食べさせたい方は気になりますよね。

何気なく食べていても、調味料をかけてないのにしょっぱい。と気づいたタイミングがあるのではないでしょうか?

塩分を知って少し意識すると健康管理に役立ちます。

釜揚げしらすの塩分や、瞬時に塩抜きする方法、絶品減塩レシピまで解説いたします!

釜揚げしらすの塩分は高い?何グラムある?

釜揚げしらすの塩分は100gあたり2.0g程度です。

100gの鶏もも肉は0.1g程度なので、お肉と比べると高いと言えます。

わたし
わたし

次の事も参考にしてください!

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、一日の成人男性の塩分量基準7.5g未満、成人女性では6.5g未満です。

ちなみにこの数値は、5年ごとに見直されます。2015年版は、男性8.0g、女性7.0gでした。基準が下がったということですね。

味噌汁に含まれる塩分は1杯1.2gなので、味噌汁の他に、しらすに醤油をかけて食べるなら、塩分量の注意が必要です。

マル
マル

あっという間に塩分の摂りすぎになります!

こちらは、家庭に1つあると便利です。味噌汁やうどんの汁やスープなどの、塩分も計れて高機能。浸すだけの簡単操作ですし、お値段もお手頃です。

先ほどご紹介しましたが、釜揚げしらすはお肉よりは塩分量が高いと言えました。

お肉は焼いた後にしっかり味付けをしますが、釜揚げしらすは塩分を活かした料理にするか、塩抜きするのが、減塩するコツになります。

それに、一度に食べる量にも気をつけてください。

小さなお子様には、大さじ1の単位で使うと思います。大さじ1の釜揚げしらすの量は5gで、塩分量は0.1gです。参考にしてくださいね。

釜揚げしらすを瞬時に塩抜きする方法

釜揚げしらすを瞬時に塩抜きする方法があります!

それは、熱湯をかけるという方法です♪

この方法で、40%の塩分を抜くことができます。釜揚げしらす100gあたり2.0gの塩分が、1.2gまで下がるということですね。

 

 

茶こしやザルに釜揚げしらすを広げて入れて、シンクの上で、熱湯を注げばOKです。その後は水分をしっかりきって料理に使いましょう。

レンジを使っても塩抜きは出来ます。少々深さのある器に釜揚げしらすと水をひたひたに入れ、1分を目安に加熱してくださいね。

 

コープデリでは、減塩弁当や塩分表示があるお子様用食品が揃います。

65歳以上や、小学校入学まで割引があったりお得に使えますよ♪

コープデリは減塩が気になる高齢者・子育て世代に最適!不在時安心な置配あり!
コープデリは、減塩が気になる高齢者や子育て世代に最適です♪ 「人混みは混雑していて不安」 「忙しくてゆっくり買い物出来ない」 「減塩に配慮した食品を探している」 こんなお悩みありませんか? 宅配サービスを便利に利用するとどうなるでしょうか。...

 

 

風味付けがポイント!しらすの絶品減塩レシピ5選

簡単で作りやすい、そして絶品な、しらすの減塩レシピを集めました。

減塩で美味しく食べるコツは、風味豊かな食材を使ったり、香りが良い薬味を使うことです。

わたし
わたし

鰹節、ごま油、大葉、みょうがなどを使いましょう♪

■減塩ピーマンとしらすの炒め物

しらすの塩分を活かし、ごま油や鰹節で風味をつけた炒め物です。彩りも綺麗です。

減塩☆ピーマンとしらすの炒め物 by ゆうゆう0310
「減塩☆ピーマンとしらすの炒め物」の作り方。味付けは和風だしのみですがさっぱりとして美味しいです。 材料: ピーマン、しらすorじゃこ、和風顆粒だし

 

■減塩・薬味の風味が美味しい「釜揚げしらす丼」

塩分は少ないですが、薬味や梅肉を効かせてさっぱりと食べられます。

減塩☆薬味の風味が美味しい『釜揚げしらす丼』 レシピ・作り方 by うさむー&ねこちき|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「減塩☆薬味の風味が美味しい『釜揚げしらす丼』」のレシピ・作り方ページです。香りと食感で塩分は少なくても美味しく召し上がれます♩詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

 

■ブロッコリーとしらすの酢の物

酢を効かせてミョウガとさっぱり食べる和え物です。野菜の王様ブロッコリーのビタミンも摂取できるのが、嬉しいレシピです。

ブロッコリーとしらすの酢の物の作り方 | 美容と健康の読みものと管理栄養士監修レシピ ボブとアンジー
ブロッコリーとしらすの酢の物のレシピ。作り方だけでなく、全レシピにカロリーや栄養価情報つきでダイエットや健康管理に便利!

 

■しらすの卵焼き

しらすの旨みと塩分を活かした卵焼きです。しらすは熱湯をかければ、さらに減塩も可能です。大根おろしを添えて、醤油はなしで食べましょう。

【きょうの料理ビギナーズ】しらすの卵焼きのレシピ・河野雅子|おさらいキッチン
料理名 しらすの卵焼き 番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ 料理人 河野雅子 放送局 NHK 放送日 2017年5月10日(水)   卵液にしらす干しを 「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、しらすを使っ・・・

 

■アボカドとしらすの即席和えもの

5分で出来るレシピです。調味料は1種類ですが、量を少なく調節しましょう。海苔と大葉の風味でいただけば、減塩しても美味しく食べられるレシピです。

アボカドとしらすの即席和えもの
5分でぱぱっとできる一品です。そのままはもちろん、ごはんにのせて丼ぶりにするのもおすすめ。丼ぶりにする時には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をほんの少し増量します。 わかりやすい動画はこちら

 

「減塩って難しい!」と感じる人は、毎日使う調味料を、減塩調味料に変えると簡単に減塩出来ます。こちらは、初回のお試しセットが大変お得です。

釜揚げしらすは塩分を活かせば減塩できる!熱湯を使う減塩方法もおすすめ

釜揚げしらすの塩分は、お肉と比べると高いです。しかし、怖がることはありません。

塩分が高いと言われると構えてしまうと思いますが、解決方法やポイントはたくさんあるので、大丈夫です♪

・塩分を活かす料理
・熱湯で塩抜き
・食べる量

この3つに気をつけましょう。

しらすの塩分を活かした料理にしたり、熱湯をかけて塩抜きすれば問題ありません♪それに一番大切なのは、食べるです。

たまにレシピで「しらすはお好きなだけ」というのがありますが、そういったレシピでも量は少な目に作りましょう。

一度に食べる量を少なくすれば、より減塩出来ます。

しらすはお魚の栄養が丸ごと摂れることはもちろん、カルシウムも豊富なので、上手に毎日の食事に取り入れてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました