ベーコンを焼くのが怖い人必見!油はねの対処法3つとカリカリにするコツ

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

料理・食材のきほん

ベーコンを焼くのが怖い!と焼くのを躊躇してしまうことありませんか?

ベーコンは朝食に焼いて、目玉焼きと出すだけでも豪華になりますし、燻製の香りが好きだというファンもたくさんいます。

油はねが怖いと嫌になってしまいますし、焼くのを辞めてしまうのはもったいないですよね。

そんなあなたに、油はねの対処法と、カリカリに焼くコツをお伝えします!

 

ベーコンを焼くのが怖い!油はねの対処法

ベーコンを焼くのが怖い時に役立つ、油はねの対処法を3つお伝えします。

ストレスなしでベーコンを焼くことができますよ♪

 

油跳ね防止ネットを使う

油跳ね防止ネットをご存じですか?

話題になったので知っている方もいるかもしれません。完全に蓋をしないので、カリッと焼くことが出来ます。

そんな中でも持ち手が熱くならず、場所を取らない、折りたたみタイプがあります。

全てメッシュのタイプより良い!油の飛び散る量が減る!と言われている方もいて、注目の油跳ねガードなんですよ。

私も購入をためらっていましたが、揚げ焼きや鶏肉のソテーなどにも使えますし、これなら欲しいな~と思った商品です♪

 

 

蓋を使う

家にあるものでなんとかしたい!という方は、フライパンの蓋をするのがおすすめです。

焼く1番始めから、蓋をしてOK。

そのまま蒸し焼きにしてもいいですし、焼き目を付ける場合はベーコンから出た油をふいて裏返し、焼き目が付いたら火を止めます。

カリカリには出来ませんが、焼き目の付いたベーコンはとても美味しそうですし、食卓が豪華になりますよ。

 

ゴム手袋をする

ゴム手袋をするのも有効です!

なぜなら、跳ねた油が腕に飛び散っても熱さを感じないからです。

ベーコンを焼く時に油が跳ねるのは、掌からひじにかけてです。

特に裏返す時ははねやすく、怖いという気持ちも出ますよね。

その点、ゴム手袋をしていれば、とっても安全。怖いという気持ちを軽くすることが出来ます。

私がいつも使っている手袋はこれ。

汗をかいても着脱しやすく、食品に触れても安全で、敏感肌にやさしい素材で作られています。

 

 

ベーコンをカリカリにするコツ・どのくらい焼く?

ベーコンをカリカリにするコツがあります。

  • 弱火でじ~っくり焼く
  • 油をふきとりながら焼く
  • なるべくさわらない

この3つです!

 

キキ
キキ

焼く方法は次の通りです!

 

今回使ったベーコンはこちら!5分くらいでカリカリになりますよ♪

 

 

 

❶火にかける前にベーコンをフライパンに並べます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

このくらいの火加減で、火をつけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

❷弱火でじ~っくり焼きます。焦らない、焦らない。ベーコンが反ってくるので2分で裏返します。※すっごくはねます!注意!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

❸3分半頃、ベーコンから出た脂をペーパーで拭きとります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

❹4分で再び裏返します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

❺5分経ったら火を止めて、完成です!カリカリ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どのくらい焼く?と言われると、5分前後ですね。焼き色で判断するのが一番良いです。

というのも、家庭でお使いのフライパンの種類が違うと、焼き時間も違うからです。

今回は我が家で唯一の、フッ素樹脂加工のフライパンで焼きました。

炒め物のようにさっと仕上げるのではなく、じっくりじっくり時間をかけて焼いてくださいね♪

 

ベーコンを焼く時「油」はひく?

ベーコンの油をひくか、ひかないか、迷いませんか?

フライパンの素材に合わせて決めれば問題ありません♪

 

●テフロン・フッ素樹脂・くっつかない加工●

油をひかなくても大丈夫です。

 

●鉄・ステンレス●

弱火でよ~く温めて、油をひいてから焼いてください。

 

いわゆる、くっつかないと言われているフライパンなら、油はいりません。

しかし、鉄やステンレス素材なら、油をひかないとくっつきます。

油を入れる容器は、こちらがお安く見た目もおしゃれ。量の調節がしやすいので油を控えたい人にも。

我が家でも3本そろえて使っています♪

 

 

\その他私の愛用調理器具はこちら/

ズボラの料理好きが愛用する調理器具や便利グッズ!驚くほど時短になる8選!
ズボラだけど料理が好きな私の、愛用調理器具を7つご紹介します! 我が家は2人暮らしで、朝はお弁当を作り、夜はメインのおかずに1~2品つけるような晩ご飯作りをしています。 ▽我が家の食卓▽ 私はとても面倒くさがりなので、簡単で楽に出来る方法が...

 

ベーコンの油はねは対処すれば怖くない!

ベーコンを焼く時は油はねの対処法を使えば怖くありません♪

対処法としては次の3つがあります。

 

  • 油はね防止ネットを使う
  • フライパンの蓋を使う
  • ゴム手袋を使う

 

対処法をすることで、「怖い」という感覚が抜けるんです!

すると、ストレスだったんだな~ということがわかります。

油はね防止ネットは、熱くならずに収納の場所を取らない、折りたたみタイプを見つけました!

今から買うなら絶対こちらがおすすめです♪

 

 

また、カリカリに焼くコツとしては、「じっくり」というのが案外難しかったりします。炒め物の感覚で焼くと、早すぎることがほとんどです。

じっくりじっくり、焦らずに焼きましょうね。

「怖い」という気持ちを無くすともっと気軽にベーコンを焼くことが出来ます。

是非3つの対処法、試してくださいね!

 

\ベーコンの塩分が気になる方におすすめの記事/

ベーコンの塩分はどれくらい?罪悪感なしで美味しく食べる減塩テクニック
ベーコンの塩分はどれくらいでしょうか。 しょっぱいと思ってたけど、もしかして摂りすぎ?と不安になってるかもしれません。 朝食にソテーしたり、カリカリにすれば料理が豪華になりますし、燻製された風味が大好きな人も多いですよね。 ハンバーガーやカ...

 

タイトルとURLをコピーしました