回鍋肉は翌日のお弁当に入れて大丈夫?一番効果的な傷み防止のコツと水っぽくないレシピ

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お弁当

回鍋肉を翌日のお弁当に入れて大丈夫か?迷う時ありませんか?

たくさん作りすぎてしまったり、多めに作ってお弁当に入れたい場合もありますよね。

お弁当に入れる場合に、傷みを防ぐコツと水っぽくならない作り方をお伝えします。

回鍋肉は翌日のお弁当に入れて大丈夫?

夕飯に作った回鍋肉ですが、翌日のお弁当に入れることができます。

私はよく夕飯のおかずを多めに作って、翌日のお弁当の1品として入れますが、今まで夫は食中毒になったことはありません。

ただ、傷まないように細心の注意をしているんです。

マル
マル

長時間でも傷まないコツがあるんだよね!

どんなことに気をつけるべきか?次で1つずつご説明しますね。

回鍋肉のお弁当・一番効果的な傷み防止のコツ

回鍋肉のお弁当の、一番効果的な傷み防止のコツを、お伝えします。

案外普通の事ですが、出来てない人がいます。とても大事なことですよ。

お弁当の中身を完全に冷ましてから蓋をする

お弁当の中身を完全に冷ましましょう。

時間がなかったり忙しくて、ご飯がぬるい状態で蓋をしていませんか?ぬるい温度というのは、一番雑菌が繁殖しやすいので危険です。

私はご飯を先に詰めて、熱いまま冷蔵庫に入れてしまいます。その間に、水筒にお茶を詰めたり、コーヒーを淹れたり、冷たいままの回鍋肉や他のおかずを詰めます。

わたし
わたし

冷める時間を計算してごはんは先に冷やしてね!

もし体重や体の脂肪などが気になる方は、麦茶の代わりに黒烏龍茶が最適です。

冷蔵庫の電気代が少々かかることだけがネックですが、数円だと思うので気にしません。それよりも、早い時間でご飯が完全に冷めることの方が大事なのです。

ちなみに、回鍋肉以外のおかずも、前日の夜に作って冷蔵庫に入れてあるので冷えています。

私はご飯の冷める時間を1時間とか待てないので、この方法にたどり着きました。朝は忙しいし、作った後に出勤される方もいますよね。

冷蔵庫でごはんがよく冷えるのがポイントです。

職場でレンジでよく温める

冷たいお弁当を職場で温めるのも、雑菌対策としては効果的です。

その際は、しっかり温めましょう。

軽く温めただけでは、気休め程度にしかなりませんので、注意しましょう。

私はレンジ対応でしっかり立ち、おかずが入れやすいこのカップをいつも利用しています。透明なのでお弁当の彩も邪魔しません。

夏は保冷剤を必ず使う

温かい時期は、保冷バッグに保冷剤を必ず付ければ大丈夫です。

夏以外にも、過去には11月まで汗をかくような暖かさだったこともありました。徐々に暖かくなってくる、春も注意した方がいいですね。

完全に冷まして蓋をしたお弁当を保冷バッグに入れて、保冷剤をつければ完璧です。

こういう、軽くて柔らかな保冷バッグなら、バッグの中でも邪魔になりませんね。

私の体験談なのですが、傷みを防ぐ為に保冷剤を入れすぎると、レンジがない職場では冷たすぎて美味しくないそうです。

帰った家族に毎日聞いて、保冷剤の量の調整をしてくださいね。

水っぽくない回鍋肉の作り方

回鍋肉のお弁当は、調味料が水っぽくなるのが悩みどころ。

そんな時は、水溶き片栗粉でとろみを加えれば、水っぽくなりませんし翌日もお弁当に入れやすいです。

準備するのは、片栗粉小さじ1と水小さじ1を混ぜたもの。良く混ぜて、炒めあがった回鍋肉に少量ずつ入れて、手早く全体を混ぜてください。

わたし
わたし

固まるから「手早く」が大事!

回鍋肉2人分とすると、片栗粉はやや余ると思います。そのくらい少量でもとろみはつきますよ。

片栗粉でコーティングされた回鍋肉は、水っぽさがなくなるのでお弁当に最適です。もちろん、夕飯のおかずとしても美味しく食べられます。

この方法は、どんなレシピでも最後に水っぽいと思ったら出来る方法なので、覚えておくと便利です。

また、豚バラ肉を炒める、前に、片栗粉を揉み込んでおくのも同じ効果があります。

 

水っぽくない回鍋肉のおすすめレシピ

水っぽくない回鍋肉のおすすめレシピを3つご紹介します。

どれも片栗粉を使うように書いてあるレシピです。

 

▼包丁を使わない回鍋肉▼

おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー) by ぽくちゃん
春キャベツを使っておいし~い☆回鍋肉をつくりませんか?テンメンジャンがなくても作れます。豆板醤を抜けばお子様向きになります。11月6日、100人話題入りさせていただきました。みなさん、ありがとうございますっ♬♫

 

▼簡単で本格的な回鍋肉▼

旨辛回鍋肉
豚バラ薄切り肉で作る、かんたん回鍋肉です。 甘辛の回鍋肉はご飯、ビールが進むおかずですよね。 本当は豚ばらブロックを茹でてから作りますが、 この動画では豚バラ薄切り肉に片栗粉をまぶしてから炒め、 野菜を加えて甜麺醤、豆板醤の合わせタ

 

▼プロの作る回鍋肉▼

回鍋肉 (ホイコーロー) 鈴木 広明シェフのレシピ | シェフごはん
回鍋肉 (ホイコーロー) - 鈴木 広明シェフのレシピ。(準備)フライパンで炒め始めてからだと慌ててしまいますので、調味料はあらかじめ混ぜて準備しておきましょう。 (調理)炒めた野菜から必ず水分が出ますので、最後に水溶き片栗粉を入れて、全体を絡めるように炒め仕上げましょう。

美味しそうなレシピばかりですので、是非お試しくださいね。

回鍋肉は傷まない工夫をすればお弁当に入れていい

回鍋肉は傷まない工夫をすれば、お弁当に入れて大丈夫なのです。

それには、完全に冷ましてからお弁当に入れることがとても大事です。皆さん出来ているようで、出来ていなかったりします。

我が家の時短方法、冷蔵庫を使う技も是非お試しくださいね。

回鍋肉の他に、麻婆豆腐をお弁当に入れたい場合はこちらを参考になさってください。

麻婆豆腐はお弁当に入れて大丈夫?べちゃっとしないレシピと詰め方
麻婆豆腐をお弁当に入れても大丈夫か?気になりますよね。 結論として、麻婆豆腐はお弁当に入れて大丈夫です。夏の温かい時期などは、保冷剤を付ければ衛生面も安心です。ご安心くださいね。 栄養士の私が考えた「ベチャっとしない麻婆豆腐のレシピ」「ベチ...

調理法としては、片栗粉を使えば水っぽくなりません。これは他のおかずにも使えるテクニックですね。

前日の夕飯に食べたおかずを1品入れると、お弁当作りの負担も減ります。

賢く時短でお弁当作りしましょう!

【関連記事】

肉じゃがのお弁当の入れ方は簡単!時間が経っても美味しい工夫はこの3つ!
肉じゃがのお弁当の入れ方は簡単です。 肉じゃがは、水分が多くお弁当に不向きだと思っていませんか? 傷まない為の工夫をすれば大丈夫なんです。 ポイントをまとめましたので、ご覧ください。 肉じゃがのお弁当の入れ方は簡単!時間が経っても美味しい工...
肉まんに合うおかずと調味料や飲み物まとめ!120%美味しく食べるコツ
肉まんに合うおかずや、120%美味しく食べる方法についてお伝えします。 みんな大好きな肉まんですが、夕飯に食べたいという方もいますし、食べ方もそのまま食べる以外に、ちょい足しで何かを付ける方法もあるんです。 わたし 何もつけないで食べる人は...

 

タイトルとURLをコピーしました