ミネストローネのじゃがいもは冷凍できる?食感が気にならない2つのテクニック

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

料理・食材のきほん

ミネストローネのじゃがいもは冷凍できるのでしょうか?

冷凍できたら温めるだけで便利だし、ある!という安心感がありますよね♪

「じゃがいもが冷凍に向いてない」ことは有名ですが、スープにした時に冷凍できるのか、気になりませんか?

できればミネストローネを作る前に知りたいし、作った後にこのブログをご覧になられていたら、正しい冷凍方法も気になりますよね ^ ^

どっちも解決できますので、是非最後までご覧ください♪

このブログは主婦で栄養士のキキが、料理や暮らしが楽になるお役立ち情報を発信しています♪

 

ミネストローネのじゃがいもは冷凍できる?

ミネストローネのじゃがいもは、残念ながら冷凍に不向きです。

なぜなら、冷凍すると食感が変わってしまうからなんですよ~。

よく耳にする、「じゃがいもが冷凍に向いてない」というのは、食感が変わりまずくなってしまうからなんですよね(汗)

私は昔、大きく切ったじゃがいものミネストローネを冷凍したことがありますが、美味しいとは言えませんでした。

今から冷凍するために作る方は、じゃがいも抜きがおすすめです。

ただし、食感が気にならない秘密のテクニックがあるので、次もご覧ください!

 

冷凍じゃがいもの食感が気にならない2つの方法

実はじゃがいもを冷凍しても、食感が気にならなくなる方法があるんです~!

2つの方法をチェックしてくださいね♪

 

じゃがいもをできるだけ小さく切る

じゃがいもをできるだけ小さく切ってください♪

これは、ミネストローネを作る前の段階です!

じゃがいもをできるだけ小さく切ると、冷凍しても食感が気にならずに食べられます。

具体的な大きさは、1cmより小さい角切り。

小さいほど、冷凍した時の食感は感じにくいです。

こちら、角切りも一瞬!8役もこなし、この価格。安全ガードも付いてきます。買った方のレビューが好評価で注目の商品です。

 

じゃがいもをつぶして鍋に戻す

すでにミネストローネを作ってしまった場合です!

カレーの一口サイズのように、やや大きめのじゃがいもは、ちょっと面倒ですがじゃがいもだけ取り出します。

マッシャーやフォークで潰して鍋に戻してくださいね!

すると、冷凍してもじゃがいもの食感は気になりませんし、ミネストローネがトロっとした食感になります。

じゃがいもは小さければ小さいほど、食感が気にならず食べられます ^ ^

 

ミネストローネを器に注ぎやすいのは、断然この鍋です ^ ^

柳宗理のミルクパンは味噌汁に最適!二人暮らしで6年使った感想をブログで紹介
柳宗理のミルクパンは、味噌汁をはじめ、二人暮らしに最適です。 柳宗理(やなぎそうり)ミルクパンを買おうか?ずっと悩んでいませんか? 私はこの片手鍋を、6年間使ってきました。二人暮らしの味噌汁づくりに最適ですし、煮物や野菜を茹でるなど下ごしら...

 

ミネストローネの作り置き冷凍方法!タッパーやジップロックが最適

ミネストローネの作り置き冷凍方法を、詳しく解説します♪

2つの冷凍方法にご注目ください!

 

タッパーの冷凍方法と解凍方法

容器に入れるだけ!でいいので、タッパーは一番簡単な冷凍方法♪

指で触れるくらい冷ましたスープを、8分目までタッパーに注ぎ、しっかり蓋をして冷凍庫に入れます。

メリットは、冷凍庫の中で自立するので整理整頓しやすいです。存在感があるのであれ?どこいった?ということもありません。

解凍方法は、常温に1時間ほど出した後、鍋に入れて温めたり、レンジで1分くらい加熱して、スポッとタッパーから外して鍋で温めます。

仕事をしている方は、朝のうちに冷蔵庫に移しておくのもおすすめです!

注意点は、レンジ加熱して熱々にしない事。

なぜなら、油を使った料理はプラスチックが溶けることがあり、健康に悪いからです。

プラスチックが気になる方に、使い勝手抜群で冷凍もできるiwakiが人気です♪

 

ジップロックの冷凍方法と解凍方法

ジップロック(フリーザーバッグ)も慣れれば簡単♪

指で触れるくらい冷ましたスープを、ジップロックの8分目まで入れ、しっかり蓋をします!

写真のように、入り口をくるっと折り返し、小さ目のボウルの中で行えばこぼれる心配がありません。

しっかり蓋をしたら、平らにして、冷凍庫へ入れます。凍ってからは縦に保存できます ^ ^

メリットは平らにして冷凍できるので、解凍が早いこと!それに、冷凍庫の中で場所を取らず、隙間に入れて保存できます。

解凍方法は、水に30分浸けて柔らかくし、鍋に移して温めます。

注意点は、レンジを使う場合、1分が限度。溶かして袋から出しやすくなる程度です。それ以上温めると袋が溶けて健康に悪いです(汗)

鍋に移して温めるのを基本にしましょ!

 

\カレーのじゃがいもの冷凍についてはこちら/

じゃがいもが冷凍ダメって嘘?食感の変化を防ぐ保存方法とカレーの時どうするか?
じゃがいもの冷凍がダメというのは、嘘なんです。 料理が好きで栄養士の私が、説明いたします。 ちなみに、皆さんの知識にある「ダメ」というのは、生ではなく茹でた後に冷凍する場合だと思います。 ここではそれを前提に書きますね。 「保存期限」、「解...

 

ミネストローネのじゃがいもは冷凍に不向き!ただし食感が気にならない方法もある

ミネストローネのじゃがいもは、食感が変わるので冷凍に不向きでしたが、気にならない方法もありました。

じゃがいもをできるだけ小さく切る
じゃがいもをつぶして鍋に戻す

この二つの方法は、じゃがいもを食べたい方にもいいですし、すでに作ってしまった方にも最適です♪

タッパーやジップロックで冷凍保存する方法もあります!

我が家は2人暮らしですが、わざと4人分作って翌日も食べたり、冷凍します。

すると、自分が忙しい日や今日は作れない・・。という日に大活躍♪

ミネストローネは野菜がたっぷりでビタミン類も摂れますから、ごはんと1品おかずがあればごちそうです!

ミネストローネのじゃがいも問題は、さほどむずかしくないので、是非試しておいしく食べてくださいね ^ ^

 

\野菜の冷凍の記事他にもあります♪/

れんこんの中の【泥】の洗い方!栄養士直伝・冷蔵&冷凍の保存方法やおすすめレシピ
れんこんの穴の中の【泥】の洗い方はご存じですか? 主婦で栄養士、元デパ地下の野菜販売員の私の経験から、泥の洗い方やれんこんの保存方法までお伝えします! れんこんのおすすめレシピもありますので、どうぞご覧くださいませ。 れんこんの中の【泥】の...

 

タイトルとURLをコピーしました